
入試当日の感染症対策に関するお願い
2020年11月21日
受験生・保護者の皆さまへ
- 感染症予防の一環として、試験当日朝の検温をお願いします。
- 入校にあたっては、マスクの着用をお願いします。
- 入校時にサーモグラフィーによる検温にご協力ください。
- 入校時に消毒用アルコールを用意いたしますので、ご利用をお願いします。
- 保護者の付き添いは、1名までとしてください。
試験日に次の方の受験は、お断りいたします。
- COVID-19「感染者」「濃厚接触者」と判定された方
- 発熱(37.5℃以上)、息苦しさ、強いだるさを感じている方
- インフルエンザ等法定伝染病に感染し、医師から登校許可を受けていない方
- 本校入校時の検温等で発熱(37.5℃以上)が認められた方
⇒該当の出願者に対し追試日程での受験をお願いいたします。
詳しくは、別紙【2021年入試 追試対応について】をご確認ください。
本校の感染症対策について
- 教職員の事前の健康管理を徹底して行います。
- 教職員はマスク着用の上、試験当日朝の検温、手指消毒を行います。
- 試験会場の事前消毒、換気を本校規定に従って行います。
塾の先生方へ
- 本校正門付近でのお出迎えについては、今年度はご遠慮頂きますようお願いいたします。
