学校より

2023年度高等学校等就学支援金について

私立高等学校等就学支援金は、高等学校等に通われる生徒や保護者の方の授業料負担を軽減するための返済不要の助成金制度です。
就学支援金を受給するためには、在学校を通じて就学支援金オンライン申請システム「e-Shien(イーシエン)」にて申請の手続きを行う必要があります。(紙による申請は終了しました。)
4月から通年で就学支援金を受給するには、年2回(①4月頃および②6月下旬~7月ごろ)e-Shienより申請が必要です。(昨年度から引き続き受給される方も、継続して受給するには必ずe-Shienから申請が必要です。)

申請手続きのお知らせ 2023年4月 

「令和5年度高等学校等就学支援金 申請手続きのお知らせ」及び「ログイン ID 通知書」をご確認の上、e-Shienより手続き頂きますようお願いいたします。

e-Shien
ログイン

e-Shien申請者向け利用マニュアル(新規申請編_東京都版)

 


家計急変支援制度について 2023年4月

保護者等の負傷・疾病による療養のため勤務できないこと、その他自己の責めに帰することのできない理由による離職など、従前得ていた収入を得ることができない場合に授業料を支援する制度です。
通常の就学支援金の対象にならない方や、現在受給していても、以下の支給限度額まで支給されていない方は、要件を満たす場合に家計急変支援の対象として就学支援金を受けられる可能性があります。

詳細は、「家計急変支援申請の手引き」をご確認ください。

<お問い合わせ先>
東京都私学就学支援金センター 03-5227-1255


高等学校就学支援金について(東京都・東京都私学財団)

高等学校等就学支援金(私立高等学校等)について【東京都】 私立高等学校等就学支援金事業【東京都私学財団】